こんにちは、奥田将視です。
メルマガを書いた時に
信頼関係がUPしているか
どうか確認する方法を知っていますか?
この方法を取り入れるだけで
あなたのメールが読まれるようになります。
さらに、読者さんとの信頼関係も
ますます強固なものになります。
メルマガの出来が良いか悪いかのチェック方法
メルマガを書いた時にそのメルマガを読んでみて、
はぁ~~
ヒぃーーー!!
ふ~
へぇーー
ほ~!!
と、思わず言ってしまうかどうかでチェックできます。
価値を提供する情報発信
言い換えれば、
読者に価値ある知識が発信できているかを
「はひふへほ」でチェックできます。
思わず言ってしまう「はひふへほ」は
感情が動いた瞬間であり、
証拠でもあるのですね。
感情が動くメールは読まれます。
反対に、感情が動かないメールは解除されるのです。
メールの中で
「はひふへほ」を積み重ねることで
信頼残高を増大させることができます。
メルマガを書く時は
必ず意識するようにしましょう。
奥田将視
